基礎学力定着タイム
本校では、研修の一環で、「基礎学力定着タイム」の活動が始まっています。毎週金曜日の朝8:30~8:40に、自習ではなく担任の先生が付いている状態で行います。決められたテーマに沿って短作文を書いて伝え合ったり、担任の先生による読み聞かせを聞いたりします。学年の発達段階に応じて、スモールステップで個々の基礎学力向上を図ることがねらいです。皆、楽しく取り組んでいます。
【6年生の短作文の様子】 【2年生の短作文の様子】
6月
短作文を実施しました。テーマは「夏休みにやってみたいこと」。
6年生は辞書を引きながら落ち着いて取り組んでいますね。2年生はできた作文を早速担任の先生にみてもらっています。自分のペースで、着実に文章力を上げることができました。