緑のカーテン

 



緑のカーテンが伸びました。

9月のゴーヤの様子です。小さな苗だったゴーヤが、空へ空へとつるを伸ばして、こんなに大きくなりました。校庭側からそばに近寄って見ると、目の前に、可愛いきれいな黄色い花が次々に咲いて、手の届くところにもどんどん実を付けています。緑のカーテンが涼しさを運んで、夏の暑さを和らげてくれています。
 

 


 

緑のカーテンの季節がやってきました。

6月に、さいたま市から緑のカーテンの苗が届きました。

校庭のけやき学級のななめ前の花壇に、ゴーヤが40本、

キュウリが10本、植えられています。たっぷりの水を

あげると、葉っぱがきらきら輝いて、「もっともっと!」

と語りかけてきます。つるが育ってぐんぐん伸びて、2

階まで緑のカーテンが窓辺をおおって、涼しさを運んで

くれる日ももうすぐです。







緑のカーテン、しばらくのお別れです。

12月のクリスマス。こっそり緑のカーテンとお別れしました。
ゴーヤは1年草なので、春になったらまた新しい緑のカーテンが
やってきます。たくさん実をつけてくれたゴーヤさん、それに
気がついてくださった皆さん、ありがとうございました。
寒い冬の後温かい春が来たら、またすてきな緑のカーテンをよろしく
お願いします。

トップへ